Loading
香川県高齢者支援協会とは

香川県高齢者支援協会とは

高齢者が安心して暮らせる社会をめざして…

今の時代、高齢者だからといって社会からの引退を望む人は少ないでしょう。
多くは、社会との接点を持ち、「何か人の役に立つことがしたい」「自分の生活を充実させたい」など望んでいます。
寿命が延びただけでは、充実した人生とはいえません。そこには何らかの”いきがい”が必要です。
当協会は高齢者のそんな願いを実現して頂くために活動しています。
そして『 年金 プラス 5万円 』をコンセプトに、元気な高齢者がイキイキと働ける場の創出を目指します!

名称

一般社団法人香川県高齢者支援協会

代表者

代表理事  伊賀 昌吾

所在地

〒761-1705 香川県高松市香川町川東下1190番地1

連絡先

TEL:087-816-7185
E-mail:kk-shien@wind.ocn.ne.jp

法人番号

8470005005386

目的

香川県高齢者支援協会は、高齢者が、生活と生きがいを得る方法としての地域に役立つ仕事や行事、役割を開発し、協同して参加することにより、充実した人生の一期間を送れることを目的とした組織です。

事業

香川県高齢者支援協会は、地域内で下記の事業を行います。
(1)駐車場管理事業
(2)ビル・マンション管理事業
(3)葬祭・墓石霊廟事業
(4)警備事業
(5)緑化・美化・環境衛生事業
(6)地産地消のための食品産物販売事業
(7)介護・給食等の福祉サービス事業
(8)町の活性化のためのイベント・清掃等のボランティア参加事業
(9)地域高齢者への各種生活支援事業
(10)地域対象カーシェアリング事業
(11)地域対象飲食事業
(12)公共施設の管理運営事業
(13)介護用品機器の販売及び賃貸事業
(14)介護保険法に基づく訪問介護事業及び介護予防訪問介護事業
(15)介護保険法に基づく通所介護事業及び介護予防通所介護事業
(16)介護保険法に基づく居宅介護支援事業
(17)介護保険法に基づく小規模多機能型居宅介護事業
(18)障害者自立支援法に基づく障害福祉サービス事業
(19)一般労働者派遣事業
(20)特定労働者派遣事業
(21)不動産の売買、仲介、賃貸、管理事業
(22)農園の賃貸、管理事業
(23)農産物の生産、加工及び販売事業
(24)物品の販売事業
(25)有料職業紹介事業
(26)運転代行事業
(27)前各号の目的を達成するために必要な事業

外壁塗装